Comments

When “A Fixed Match” Is Named After You — 7 Comments

  1. 歴史的言葉遣いがたっぷり取り上げられていたけど、時代劇が好きなためか、昔囲碁をよく打ったためか、意外と分かりやすかったです。面白かったと思います。

    ちなみに、「長兵衛」は何と読みますか。人の名前ですね。

    • ご購読、有難うございます。ちなみに「長兵衛」は「ちょうべえ」と読みます。
      ご指摘のとおり、人の名前です。八百屋(やおや)の長兵衛だから「やおちょう」と縮めて呼ばれています。これがもし安兵衛(やすべえ)だったら「やおやす」と呼ばれますね。職業と名前を合わせて縮めた呼び方は日本ではよくやります。
      ここでの「やおちょう」は相手をたてて、わざと負ける。と言う商売での営業ですけど、今は「やおちょう」はインチキを意味しますので、使う時は慎重に使ってください。ちなみに「いかさま」も「八百長」と同じ意味です。

      • なるほど!説明してくれてありがとうございます!辞書を引けば確かに「八百長」という言葉があると気づきました。最初は「八百長」というのはただのあだ名みたいなものだと思っていました。本当にいろいろ勉強になりました!

  2. 勉強になりました! こういうストーリー仕立ての漫画も良いですね!
    しばらく漫画は連載できそうにないみたいですが、僕もこういうの描きたいですっ。

  3. 1っか月前よんでみた。。。でも「明和」って知らなかったので諦めました。。。今度二番目の画像から読んだら分かりやすいと思いました。今「諦めなければよかった」と「僕のバカ」なんかと思っていますw

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>